【あすなろ帖】創作・趣味と読書・あの世と宗教のお話

創作は童謡と詩。趣味は音楽鑑賞や折り紙。読書は哲学・宗教・小説・コミック等々。あの世の話や、また仏教・キリスト教・神道・新宗教等々、まだまだありますが、50年近く私の学んで来た事をご紹介したく思います。2019/10/5

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

hn鉄腕アトムの死んだ日 | ネタバレですが・・ロボットなのに死んだ??

このタイトル、相当な手塚治虫ファンなら分かるかもしれませんが・・普通はねぇ・・・ロボットがなぜ死ぬのか、壊れるんだろうって言うだろうと思いますよね。ただし、アニメではどうか分かりませんが、原作のコミックでは、ある時アトムはお茶の水博士に「僕たち…

笠地蔵 | 大晦日といえば、このお話!!

さて、大晦日ですね。古来、我が国には「大祓い」という行事もあり、その年をふりかえって反省し、厄を祓うという伝統がありました。貧しい老夫婦の民話もありますが、皆さんは何か良い事ができたでしょうか? お互い、よくよくふりかえってみたいものです。…

h中山晋平の曲、その歌詞。加えて私の詩も。

12月30日の今日は、数々の名曲を残した作曲家の中山晋平が亡くなった日です。 そこで中山晋平が作曲した曲を検索し、その歌詞を書き出してみました。詩だけであれば作曲家には関係なさそうですが、もはや詩(詞)も曲も一体になって愛されていますのでおかしく…

こん こん こん | ポエムの創作です

こん こん こん こんこん なくのは だれかしら ぼくは こぎつね こん こん こんこん こん こん こんこん ふるのは だれかしら わたしは こなゆき こん こん こんこん こん こん こんこん かぜひき だれかしら ねてなきゃだめよ こん こん こんこん こん こん…

hターナーが霧を描いたからイギリスの霧は有名に?

12月29日の今日は、イギリスの有名な画家のターナーが亡くなった日です。さて、タイトルに書いた件ですが、実はよく分かりません。例えばここにアップした絵ですが、上は夕焼けであり、下は蒸気などを描いたとの事ですが、どちらも他も読む

たぬきがくさとり/詩の創作です

↑ こんな画像を見つけました。これってトリック写真??? ではないと思うのですが、いったい、タヌキがこんなかっこうをするなんてことが、あるものなんでしょうか??? 興味津々であります・・・・・さて、こんな画像の上に、次のようなおかしな詩で申し訳ござ…

h北村薫作品の良さとは/感想を詩で綴ってみました

北村薫という名前 女性だろうと思いますか? 私の彼女じゃないですよ(笑) 推理小説の作家であり 直木賞まで受けましたが 知らない方もありましょう ま、その話題は後ほどに・・ ↑ これが北村さんです。なああんだ、男性だったのかって・・はい、男装した女性でも…

からす三兄弟/詩の創作です

さあさ 皆のしゅう ごろうじろ 冬の さむ空 飛んできた からす一家の 三兄弟長男の 名は かんたろう 次男坊の 名は もんじろう 三男坊は かんざぶろう黒い かっぱに さんどがさ 村から 村へ 旅のそら 街から 街へ 飛んでゆくぴゅーぴゅー 寒いぞ 冷たいぞ 冬…

hピーターパンの歌/バリーとディズニーに

いつまでも いつまでも 子供でいたい ピーターパン 大人にならない ピーターパン けれども それは 夢のこと 幼いころの 夢のこと過ぎてゆく 過ぎてゆく 夢の 楽しい 冒険も ネヴァーランドの 思い出も やがては いつか 過ぎてゆく まばたく間に 過ぎてゆく泣…

かやの木山の/原作・濱田廣介

かやの木山の かやの実は まだまだ 熟れる日も遠い父さんおもいの ツグミの子 かやの木山で 呼びかけるかやの実 かやの実 生(な)っとくれ 病気の 父さんが 待ちわびる毎日 かよう ツグミの子 毎日 呼ばう 親おもいある日 かやの木は 花ひらき その花の去った…

hひととシュリーマンの違いとは

12月26日、トロイヤの発掘で有名なシュリーマンが亡くなった日です。むかしトロイヤの国のことは トロイヤの木馬の話とか 色々叙事詩に書かれていて 人はよくできた物語だか フィクションだろうと言っていた そういう国の痕跡は 何も残ってはいなかった けれ…

お山に冬がくる/詩の創作です

お山の 古い かやの木に りすの 住まいは ありました秋が 深まり いそがしく 冬の 食べ物を 集めます山じゅうの 木を めぐっても 子供の ぶんに 足りません自分の木からも とりたいと かやの木の 顔を ながめますすべて 見ていた かやの木は 眠った ふりを …

hクリスマス絵本、ベスト・1/私ならこれ!!

『こどもの ひつじかいと くりすます』井口文秀(作・絵)この絵本は入手してよく読んでいた筈なのですが、引っ越しの時だったかに行方不明にしてしまいました。イエスさまの誕生の場に馳せ参じるというのはよくある話だろうと思いますし、その点では目新しいこ…

札幌/クラーク博士に/私のポエムの創作です。

ここは 札幌、農学校、 クラーク博士の 声がする。 少年たちよ 少女たちよ、 大きな 大きな 夢を持て、 そして 育てよ、たくましく。クラーク博士の 教え子は、 みんな 大きな 夢を持ち、 世界の ために 働いた。 僕も わたしも 働こう。 大きな 大きな 夢を…

hサンタさんは、いる!?

「ねえ、ママ」 「え?」 「サンタクロースって、いないんでしょ」 「…」 「この前の本のことなんだけど」 「『サンタクロースっているんでしょうか?』よね」 「そう、それをね。友達にみせたの」 「うん、うん」 「そしたら、ウソついてるんだって」 「そ…

ゆきだるま/私の詩の創作です

ゆきだるま ゆきだるま お前に たましい あったとて それは 真冬の あいだだけ雪が まいにち ふるならば お空から 来る 友だちに やあ 元気かいと 呼びかけてつららが まいにち 伸びるなら 朝いちばんに 長さを見て まだ 伸びるのと 目をみはり樹氷が まいに…

hスマイルズの本の事/明治時代のベストセラーの真実

12月23日の今日は、明治時代に記録的に読まれた『西国立志編』の著者、サミュエル・スマイルズの誕生日です。次のようなことを思います。ベストセラーの本であれ 期待していた程でもない つまらぬ本もあるようだ ならば昔はどうだろう 明治時代でいうならば …

改稿/ローモンドの岸辺にて/ロッホ・ローモンドに

本日、スコットランド民謡の「ロッホ・ローモンド」について調べてみましたが、訳詞にも色々あるようです。 私がかってより愛唱していたのは、次のようなものです。これでは「ロック・ローモンド」となっています。調べてみるとロックでも元の発音に近いそうで…

ローモンドの岸辺にて/私の詩。「ロッホ・ローモンド」の歌詞からの創作です。

なつかし岸辺よ ローモンド湖 幾たび 君と あい見たるか 幾たび 言葉を かわし来しか されども 今は 別れのとき君は 流れを 上(かみ)に昇り 吾れは 流れを 下(しも)にくだる 往く先は 同じ国にあれど また会う時は よも有るまじただ 行く流れの 果てぬごとく…

h江原啓之さんの名言です

12月22日の今日は、江原啓司之さんの生まれた日です。 江原さんの言葉には、一言一句に重みがありますね。 よく勉強して真理を体得されているようだと感じます。 例えば、次のような言葉はどうでしょうか? 人生の時間には限りがあります。 もし余命半年と宣…

分かっていること

心は脳にあるという。 けれどもそれは、ほんとかしら。 学校で先生は言うけれど。霊魂なんて無いという。 けれどもそれは、ほんとかしら。 みんなが、そんなに言うけれど。神様なんて居ないという。 けれどもそれは、ほんとかしら。 友達も、みんな言うけれ…

あいんしゅたいん/言葉遊び歌・自作です

度々ですが、言葉遊びにはまっております。こんなのどう?あいんしゅたいんは あいーんを したいんだねほるしゅたいん ほる人を したってるしゅたいなー しゅたいせいが ないなあるんぺるしゅとるつへん るんぺんしとる へんなやつべーとーべん べんとーうり…

h鑑真達の努力を無にしている!!その後の仏教は・・・

12月20日の今日は、あの鑑真が、大変な大変な苦難の末に、日本に辿り着いた日です。この偉人に私の詩を捧げます。今では遠い昔だが 奈良に都があった頃は 仏教が来て二百年 そんなに時が経ったものの まだ伝わらない教えがあり その代表が戒律で他も読む

ん/私の詩です

んんんと きばって こが おんぎゃあ。 かめせんにんの こ、なんにん? せんにん、まんにん、ごまんにん。 よめさんにんしん、こ、なんにん? せんにん、まんにん、せんまんにん。んんんと うなって くち あんぐり。 かめせんにんの とし、なんねん? せんね…

h他宗批判や異端視を悲しむ。寛容な心をこそ。日蓮正宗その他のこと。

今日は12月19日 今 日めくりの記事のため その日のことを調べていて 今日が誕生日の人物で 日顕という名があった これは日蓮正宗の 創始者だったという人だ 先日も日蓮正宗の サイトをたまたま目にしたが他も読む

しんじまえ!/バスの表示にこんなのが???

次の話、あんまり、おもしろおかしくって!!!半分は実話だって言ったら、だあれも信じないでしょうね。あまりにも、出来すぎてるから。 でも、実話に基づいてるんです。 どこからホントで、どこからウソか? わっかるかなあ? わかんねえだろうなあ。大目…

狼少年の歌/私の詩です

狼少年の歌といっても「ケン」ではありません。 イソップの話だったかを詩にしてみました。 記憶を辿ってみると、どうも麻原彰晃のことが頭にあって書いたものでした。彼は宗教家と称していましたが、ただの大嘘つきで、にも関わらず大学出の多くの若者に師…

h谷川俊太郎が読まれる訳は?

前にネットで読んだのだが 詩は最近は読まれなくて 詩を書くだけでは食べゆけず 詩人は副業をしているが ひとり谷川俊太郎は 詩だけで生活できるという なのでそのことを聞いてから 何故なのだろうと考えたが他も読む

「反戦」なら嘘でもよいのか?『はだしのゲン』の中沢啓治のこと

現在、児童書にも反戦的なものがよく有りますね。戦争の事実を伝えることは本当に大事な事です。日本が敗戦したと聞いて、知らなかったと答えた若者がTVに出ていました。他も読む

hノストラダムスは何故未来を予知できたのか?

12月14日の今日は、神秘に包まれた預言者ノストラダムスの生まれた日でした。ノストラダムスという人は どうして未来を予知できたか 皆が不思議に思うだろう 人の本質は心であり その心とは生きたままで 本体は霊の世界にあり それらの心の集合が アカシック…