【あすなろ帖】創作・趣味と読書・あの世と宗教のお話

創作は童謡と詩。趣味は音楽鑑賞や折り紙。読書は哲学・宗教・小説・コミック等々。あの世の話や、また仏教・キリスト教・神道・新宗教等々、まだまだありますが、50年近く私の学んで来た事をご紹介したく思います。2019/10/5

hアシモフの限界とは | ロボット3原則の事など

f:id:taiko887:20200102232645j:plain

1月2日の本日は
SF作家のアシモフ
生まれた日だという事で
1つの事で有名で
それがロボット3原則
もうSFでは常識で
誰もが知っているだろう
まず人間への安全性
そして絶対服従
そして最後に自己防衛

f:id:taiko887:20200102232837j:plain

明瞭であり簡潔で
有名になる筈だとは
一応思っていたけれど
もしロボットが進化して
仮に哲学でも覚えたら
色々な事を疑って
自分の存在意義だとか
この3原則の根拠とか
考えないとも限るまいし
そのとき誰がロボットを
指導する事が出来ようか
未だ来もしない日の事を
ふと考えてしまうのは
単にSF好きの故か
単に物好きの空想か
自分でもよく分からない
ただ3原則を作ったのは
あくまで人間なのであり
それは人間の都合だけで
だから人間のエゴがあり
疑う根拠はあるだろう
それゆえこんな原則も
絶対だとは言えまいと
素人ながら思う訳で
あながち無駄とも思えない
この原則では人間を
傷つけるなと言うわけだが
当の人間にしてからが
生命は偶然出来たなどと
虚無的なことを考えて
自分のいのちの大事さも
分からなくなっているのだから
そんな人間がロボットを
果たして指導できるのか
甚だ疑問に思うのだ
今もAIの進歩だけを
多くの人が懸念せず
科学技術の行く末にも
楽天的とも見えそうだが
未来はそんなに明るいのか
古い人間の私には
はなはだ疑問に見えるのだ
人工頭脳は今でさえも
ある一点では人間を
凌駕している現状だと
そう考えるのも自由だが
それならアトムの例のように
人間性をも身につけた
ある意味りっぱな存在が
簡単に出来るものだろうか
とてもそんなには思えない

f:id:taiko887:20200102233136p:plain

アトムの例にみえるような
精神性が出来なければ
もう倫理観の欠如した
ロボットだけが氾濫し
人間達はその管理に
頭を痛める事になろう
1つは前にも書いた通り
人間は尊いものだから
傷つけるなと言われても
そう言う人間本人が
自分が尊いその根拠を
見失っている訳なので
かの3原則だけではない
誠の根拠が必要だと
私は思う次第なのだ
そも人間の尊厳とは
今の時代の哲学者も
まるで分かっていないようで
つまりは釈迦やキリストなど
トップクラスの宗教家に
学ぶに越した事はなくて
時代に古いの新しいのと
そうした事は関係なく
人類に必須の真実は
時代を超えているもので
未来にばかり目を向けても
何もならないと思うのだ