【あすなろ帖】創作・趣味と読書・あの世と宗教のお話

創作は童謡と詩。趣味は音楽鑑賞や折り紙。読書は哲学・宗教・小説・コミック等々。あの世の話や、また仏教・キリスト教・神道・新宗教等々、まだまだありますが、50年近く私の学んで来た事をご紹介したく思います。2019/10/5

こん こん こん | ポエムの創作です

f:id:taiko887:20191230071051j:plain

こん こん こん
こんこん なくのは だれかしら
ぼくは こぎつね
こん こん こん

f:id:taiko887:20191230082324j:plain

こん こん こん
こんこん ふるのは だれかしら
わたしは こなゆき
こん こん こん

f:id:taiko887:20191230082556p:plain

こん こん こん
こんこん かぜひき だれかしら
ねてなきゃだめよ
こん こん こん

f:id:taiko887:20191230082757j:plain

こん こん こん
こんこん せきばらい だれかしら
いばった ひとでしょ
こん こん こん

f:id:taiko887:20191230082905j:plain

こん こん こん
こんこん たたくの だれかしら
もりの きつつき
こん こん こん

hサンタさんは、いる!?

f:id:taiko887:20191224193006j:plain

「ねえ、ママ」
「え?」
「サンタクロースって、いないんでしょ」
「…」
「この前の本のことなんだけど」
「『サンタクロースっているんでしょうか?』よね」
「そう、それをね。友達にみせたの」
「うん、うん」
「そしたら、ウソついてるんだって」
「そう言われたんだ」
「本を書いた人のことをね、ウソつきだって」
「そうかなあ」
「子供にゴマすってるんだって。いい顔みせて」
「そうかあ。まあちゃんは、どう思う?」
「うーん。やっぱり、いないんでしょ?」
「そう? ママは違うなあ」
「え。どうしてえ?」

「あのね。サンタクロースって人、生きてたのよ」
「え?」
「ただね、その頃は違う名前だったの。セント・ニコラウス」
「セント・ニコラウス?」
「その名前が有名で、あちらこちらに伝わったのね」
「いろいろな国に?」
「そう、そして呼び名も変わったの。アメリカでは、サンタクロース」
「ふーん。生きてた人なのかあ」

「まあちゃん。死んだ人は、どうなる?」
「ママが、いつも言ってるじゃない」
「そうね。消えてなくなるって人もいるけどね」
「見えない世界に帰ってるんでしょ」
「そう、いいことをした人は、いい所に住んでると思うよ」
「天国とか極楽とか…」
「それで、いい事してた人は、まだまだ親切をしたいでしょ」
「死んだあとでも?」
「そうね。まあちゃんなら、どう?」
「そうだよね。親切すると、いい気持だし」
「でも、天国で親切したいけど、みんなが幸せでしょ」
「そうだね…」
「欲しい物だって、きっとみんな持ってるかも」
「うん」
「だから天使は、時々地上に来るんじゃないかなあ」
「何かプレゼントをしに?」
「そうね。でも、たいていは目に見えないものね」
「たとえば?」
「心、だよね。きっと」

「サンタって、じゃあ、天使なの?」
「そうじゃないかなあ。翼はないけど」
「おじいさんの天使?」
「おかしい?」
「ううんと。まあ、いてもいいかも」
「ママも、そう思うよ」

「でも、靴下は?」
「ん?」
「靴下のプレゼント、あれ、パパやママだったんでしょ」
「そうだねえ… でも、サンタさんの仕業だよね」
「え? え?」
「サンタさんは、心にプレゼントするのね」
「心に?」
「そう、すると、お父さんや、お母さんは…」
「ああそうか。お母さんの心にかあ」
「毎年々々、クリスマスになると…」
「うんうん」
「お父さんや、お母さんの心に、サンタさんが来る」
「本当? みんな、わかんないじゃない」
「そうね。親のみんなは、分からないよね」
「でも、ママは違うの?」
「やっぱり分からない。でも、そんな気がするの」

「友達になんて言おうかなあ」
「ん?」
「サンタがいるなら、証拠をみせろだって」
「それは無理よねえ」
「無理だよ。だって、サンタは天使なんでしょ。おじいさんの」
「そうだと思うよ」
「天使に来て下さいって、言えないよ」
「そりゃあそうね。だって、たましいだもの」
「目に見えないものね」
「見えぬものでもあるんだよ、ね」
「ああ、金子みすゞさんかあ」

『サンタクロースっているんでしょうか?』の本、紛失してはいないと思うけど、行方不明です。この詩を書いたのは大分前です。この本についてのある方の日記を見ていたら、思うところがあり、表現したら、親子の会話という形になりました。

私の記憶では、セント・ニコラウスの名は、この本にはなかったはずです。そこで、こんな会話になりました。

いろいろな解釈の出来る本です。これは、私なりの感想で、全然べつの感想もありえるでしょうね…

しんじまえ!/バスの表示にこんなのが???

次の話、あんまり、おもしろおかしくって!!!

半分は実話だって言ったら、だあれも信じないでしょうね。あまりにも、出来すぎてるから。
でも、実話に基づいてるんです。
どこからホントで、どこからウソか? わっかるかなあ? わかんねえだろうなあ。

大目玉を
くらった日、
バスにのった。
まえの方に、あんないがめん。
ぜんぶ、ひらがなだ。
(一ねんせいも、のるからだな)
そのうちに、ひょうじがかわった。
「つぎはおまえだしんじまえ」
びっくりぎょうてん、目がてんだ。
よくよくみたら、
「お」は、なかった。
「つぎは まえだじんじゃまえ」
はしらで「ゃ」がかくれてたのか。
ああ、しかられたかと思ったよ。

さて。ネタばらし。
バスの表示が「しんじまえ」に見えたのは事実です。
バス内部の柱が邪魔していたのも本当ですが、そのためかどうか?
よくよくみると「○○じんじゃまえ」だったというわけです。

で、「まえだじんじゃまえ」という名は、あとから考えたという訳です。

h谷川俊太郎が読まれる訳は?

f:id:taiko887:20191215202830j:plain

前にネットで読んだのだが
詩は最近は読まれなくて
詩を書くだけでは食べゆけず
詩人は副業をしているが
ひとり谷川俊太郎
詩だけで生活できるという
なのでそのことを聞いてから
何故なのだろうと考えたが

他も読む

ターナーの絵/ひかり・2作品(私の詩です)

f:id:taiko887:20191214075602j:plain

以前に書いた詩を見ていたらターナーのことを思い出しました。そこでここにご紹介します。

f:id:taiko887:20191214075938j:plain

f:id:taiko887:20191214080037j:plain

ひかり・1

おおぜいの なかにいて
だあれにも みえないが
ひかりになったら
どうだろう
ひかりになったら
どうだろう
せきがいせんでも
かまわない
しがいせんでも
かまわない
そうして
にっこりわらったら
わらって
まわりをみわたせば
だれかのえがお
であうかも
だれかのえがお
であうかも
でも
であえなくても
かまわない
こころに かがやく
そのひかり
こころに かがやく
そのひかり
へやぜんたいに
ひろがって
いいえ まだまだ
ひろがって
せかい ぜんぶに
ひろがって
せかいを あかるく
するだろう
うちゅうを あかるく
するだろう
せかいが えがお
つつまれて
うちゅうが えがお
つつまれて
ほんとに みんなが
そうなったら
ふこうも なにも
なくなろう
みな こうふくに
なるだろう

だから ひかりに
なるために
まいにち
おいのりいたしましょう

じっぽうせかい

なむ むげこうだいにょらい
なむ びるしゃなだいにょらい


ひかり・2

きらら きらら ひかる、
きらら てんの しずく。
しろく あおく あかく、
そそぐ ほしの ひかり。

ちらら ちらら ひかる、
ちらら うみの あかり。
ふねの ゆくて しめす、
つねに きえぬ ひかり。

ゆらら ゆらら ひかる、
ゆらら つきの かけら。
しろく あおく あわく、
なみに ゆれる ひかり。

からり からり ひかる、
からり てんの お日よ。
たかく つよく てらし、
いのち めぐむ ひかり。

過去に作った詩ですが少し手を加えました。

hグランドマ・モーゼスの絵と生涯に学ぶ/詩の創作です

f:id:taiko887:20191213074444j:plain

f:id:taiko887:20191213074707j:plain

f:id:taiko887:20191213074742j:plain

f:id:taiko887:20191213074823j:plain

12月13日の今日は、あの有名な画家のグランドマ・モーゼスさんの命日です。

季節が移ればその季節の
絵を眺めたく思うので
あのグランドマ・モーゼスの
絵のカレンダーを買いました

他も読む

hムンクに惹かれる理由とは?

f:id:taiko887:20191212211729j:plain

12月12日の今日は、あの「叫び」等で有名なムンクの生まれた日です。次の詩を贈ります。

ムンクの絵には何故か惹かれ
展覧会に行ったものだ
あの有名な「叫び」にせよ
その他のどんな作品も

他も読む